小松組では、これからの未来を担う新規事業企画の担当者を募集いたします。この村には「家がない」「森の土地が放置されている」「高齢化」など、解決するべき課題はたくさんあります。その課題を解決しつつ、これからの小松組を一緒に盛り上げていく、野心ある方を求めています。
もちろん新規事業の立ち上げは、初めは壁にぶつかり、頭を抱える時もあるかとは思いますが、これまでの経験や小松組が持つ地域とのネットワークを活かしてしっかりフォローします。田舎の村という環境での暮らしにも、できうる限りサポートします。この田舎を舞台に一から学び、これからの未来を一緒につくっていきましょう。
【雇用主】
有限会社小松組
【雇用形態】
正社員
※地域おこし協力隊制度を活用した採用となります
※入社後6ヵ月間は試用期間となります(能力等によって期間は短縮)
※試用期間中の賃金形態は異なります
※業務委託を希望の場合は相談に応じます
※詳細は面接時にお伝えします
【給与】
正社員:月給
基本給 250,000~450,000円/月
正社員の年収目安 350~666万※賞与含む
※経験・スキルを考慮し双方相談の上決定
【待遇・福利厚生】
・昇給:年1回
・賞与:年2回(能力と業績により額を決定)
・保険(健康保険、雇用保険、労災保険)
・年金(厚生年金)
・退職金共済(試用期間終了後加入)
・役職手当(5,000~30,000/月)
・資格手当(資格内容・取得数に応じて)
・通勤手当(上限あり)
・住居手配(移住者用住宅紹介)
・家賃補助(上限2万の実費補助)
・引越し補助(上限10万の実費補助)
・子育て支援
・資格取得支援
・業務に必要な物は支給または貸与
・社員旅行:年2回
・当社が運営するキャンプ場にてキャンプし放題
【仕事内容】
コンテナを活用した企画がメインの業務となります。
・山林活用観光事業(仮称)の開発企画
・リサイクルショップ事業の開発企画
・オフィス新築企画
・各事業の採用企画 など
【サポート体制】
新規事業企画においては、サポート役2名の体制で行っており、現在までの知見やノウハウをお伝えする事ができるため、安心して業務に携わる事ができます。
【勤務地】
岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372
※村内居住は必須になりますが必ずしも毎日出社する必要なし
【勤務時間】
勤務時間 7:50~17:20
休憩時間 120分(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)
※勤務時間については、相談の上変更可
※早出・残業は原則なし
【休日休暇】
年間休日100日程度(会社カレンダーによる)
日曜・祝祭日・土曜日は会社指定日 夏季休暇・年末年始・有給休暇・特別休暇
【応募資格】
・普通自動車免許(AT限定可、入社後取得可)
・基本的なパソコンスキル(ワード、エクセル、パワポなど)
・企画経験があれば望ましい
・地域おこし協力隊の出身地要件を満たす方
https://www.soumu.go.jp/main_content/000847999.pdf
【求める人物像】
・遊び心がある人
・妄想と創造が好きな人
・心から人生を楽しもうとしている人
・可能性に満ち溢れている人
・チャレンジに踏み出したい人
・自然が大好きな人
・観光事業に興味がある人
・企画を楽しみながら行ないたい人
【採用予定人数】
1名
【選考プロセス】
まずは応募フォームより、下記の書類をメール添付でお送り下さい。
お問合わせ日の翌日から2営業日以内に返信メールをお送りします。
・履歴書(メールの場合はPDFデータ)
①採用担当より次の選考についてご案内します。
②次のページで入力した内容にて選考のうえご連絡いたします。
↓
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
2次面接(本社面接)
↓
採用(試用期間6ヶ月あり)
・2次面接にて来社にかかる片道交通費は当社が負担します。(上限2万)
・2次面接が日帰りで行なえない場合は当社が運営する「安全第一客室」へ無料で宿泊頂けます。
・メール添付が難しい方は、その旨をメールでお知らせいただき、郵送にてお送り下さい。(〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372 有限会社小松組 採用担当者宛)
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
【雇用主】
有限会社小松組
【雇用形態】
正社員
※地域おこし協力隊制度を活用した採用となります
※入社後6ヵ月間は試用期間となります(能力等によって期間は短縮)
※試用期間中の賃金形態は異なります
※業務委託を希望の場合は相談に応じます
※詳細は面接時にお伝えします
【給与】
正社員:月給
基本給 300,000~500,000円/月
正社員の年収目安 420~750万※賞与含む
※経験・スキルを考慮し双方相談の上決定
【待遇・福利厚生】
・昇給:年1回
・賞与:年2回(能力と業績により額を決定)
・保険(健康保険、雇用保険、労災保険)
・年金(厚生年金)
・退職金共済(試用期間終了後加入)
・役職手当(5,000~30,000/月)
・資格手当(資格内容・取得数に応じて)
・通勤手当(上限あり)
・住居手配(移住者用住宅紹介)
・家賃補助(上限2万の実費補助)
・引越し補助(上限10万の実費補助)
・子育て支援
・資格取得支援
・業務に必要な物は支給または貸与
・社員旅行:年2回
・当社が運営するキャンプ場にてキャンプし放題
【仕事内容】
コンテナハウスの設計からデザイン、現場での施工管理を主に行っていただきます。
1年目は、企画から携わっていただき、その後オーダーメイド型コンテナハウスの業務、新社屋の設計、今後新規事業として行なうコンテナリサイクルショップの設計や観光事業の施設設計などの業務を行っていただきます。また、メインはコンテナハウスの業務ですが、空き家事業においても、リノベ・修繕等の案件受注があり、木造家屋の案件に携わる事もでき、多様な建築設計に関わる事ができます。
経験の浅い方には、現在まで設計・デザインを行ってきた関連企業の建築士さんからサポートを受ける事ができるので安心して働く事ができます。
【勤務地】
岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372
※村内居住は必須になりますが必ずしも毎日出社する必要なし
【勤務時間】
勤務時間 7:50~17:20
休憩時間 120分(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)
※勤務時間については、相談の上変更可
※早出・残業は原則なし
【休日休暇】
年間休日100日程度(会社カレンダーによる)
日曜・祝祭日・土曜日は会社指定日 夏季休暇・年末年始・有給休暇・特別休暇
【応募資格】
・建築設計の経験者
・CADが使える
・その他基本的なパソコンスキル
・普通自動車免許(AT限定可、入社後取得可)
・地域おこし協力隊の出身地要件を満たす方
https://www.soumu.go.jp/main_content/000847999.pdf
【求める人物像】
・遊び心がある人
・妄想と創造が大好きな人
・心から人生を楽しもうとしてる人
・可能性に満ち溢れてる人
・ものづくりが大好きな人
【採用予定人数】
1名
【選考プロセス】
まずは応募フォームより、下記の書類をメール添付でお送り下さい。
お問合わせ日の翌日から2営業日以内に返信メールをお送りします。
・履歴書(メールの場合はPDFデータ)
①採用担当より次の選考についてご案内します。
②次のページで入力した内容にて選考のうえご連絡いたします。
↓
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
2次面接(本社面接)
↓
採用(試用期間6ヶ月あり)
・2次面接にて来社にかかる片道交通費は当社が負担します。(上限2万)
・2次面接が日帰りで行なえない場合は当社が運営する「安全第一客室」へ無料で宿泊頂けます。
・メール添付が難しい方は、その旨をメールでお知らせいただき、郵送にてお送り下さい。(〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372 有限会社小松組 採用担当者宛)
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
【雇用主】
有限会社小松組
【雇用形態】
正社員
※地域おこし協力隊制度を活用した採用となります
※入社後6ヵ月間は試用期間となります(能力等によって期間は短縮)
※試用期間中の賃金形態は異なります
※業務委託を希望の場合は相談に応じます
※詳細は面接時にお伝えします
【給与】
正社員:月給
基本給 300,000~500,000円/月(経験者)
240,000~500,000円/月(未経験者)
正社員の年収目安 336~750万※賞与含む
※経験・スキルを考慮し双方相談の上決定
【待遇・福利厚生】
・昇給:年1回
・賞与:年2回(能力と業績により額を決定)
・保険(健康保険、雇用保険、労災保険)
・年金(厚生年金)
・退職金共済(試用期間終了後加入)
・役職手当(5,000~30,000/月)
・資格手当(資格内容・取得数に応じて)
・通勤手当(上限あり)
・住居手配(移住者用住宅紹介)
・家賃補助(上限2万の実費補助)
・引越し補助(上限10万の実費補助)
・子育て支援
・資格取得支援
・業務に必要な物は支給または貸与
・社員旅行:年2回
・当社が運営するキャンプ場にてキャンプし放題
【仕事内容】
コンテナハウスの大工業務を主に行っていただきます。
1年目は、企画から携わっていただき、その後オーダーメイド型コンテナハウスの業務、新社屋の建築、今後新規事業として行なうコンテナリサイクルショップの建築や観光事業の施設建築などの業務を行っていただきます。また、メインはコンテナハウスの業務ですが、空き家事業においても、リノベ・修繕等の案件受注があり、木造家屋の案件に携わる事もでき、多様な建築業務に関わる事ができます。
経験の浅い方には、現在まで施工を行ってきた関連企業の大工から技術習得のためサポートを受ける事ができるので安心して働く事ができます。
【勤務地】
岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372
※村内居住は必須になりますが必ずしも毎日出社する必要なし
【勤務時間】
勤務時間 7:50~17:20
休憩時間 120分(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)
※勤務時間については、相談の上変更可
※早出・残業は原則なし
【休日休暇】
年間休日100日程度(会社カレンダーによる)
日曜・祝祭日・土曜日は会社指定日 夏季休暇・年末年始・有給休暇・特別休暇
【応募資格】
・ものづくりや建築業で働いた経験があれば望ましいが未経験者も可
・普通自動車免許(AT限定可、入社後取得可)
・地域おこし協力隊の出身地要件を満たす方
https://www.soumu.go.jp/main_content/000847999.pdf
【求める人物像】
・遊び心がある人
・妄想と創造が大好きな人
・心から人生を楽しもうとしてる人
・可能性に満ち溢れてる人
・ものづくりが大好きな人
【採用予定人数】
1名
【選考プロセス】
まずは応募フォームより、下記の書類をメール添付でお送り下さい。
お問合わせ日の翌日から2営業日以内に返信メールをお送りします。
・履歴書(メールの場合はPDFデータ)
①採用担当より次の選考についてご案内します。
②次のページで入力した内容にて選考のうえご連絡いたします。
↓
書類選考
↓
1次面接(オンライン)
↓
2次面接(本社面接)
↓
採用(試用期間6ヶ月あり)
・2次面接にて来社にかかる片道交通費は当社が負担します。(上限2万)
・2次面接が日帰りで行なえない場合は当社が運営する「安全第一客室」へ無料で宿泊頂けます。
・メール添付が難しい方は、その旨をメールでお知らせいただき、郵送にてお送り下さい。(〒707-0504 岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372 有限会社小松組 採用担当者宛)
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。