小松組 小松組

小松組> HOME
2021年-採用特設サイト

RECRUIT

STAFF募集中

CAMP DIY LOVER

キャンプ場と
コンテナ住宅をつくる。
OUTDOOR STAFF RECRUITING

新しい仲間を探してます。キャンプ好き DIY好き

小松組は「地域の頼れる土建屋さん」として創業以来の建設業の他に、お墓の掃除や空き家改修などの地域の課題解決サービスも行なっている、ちょっと変わった土建屋さんです。

2021年にさらに新規事業として『グランピング事業』『コンテナハウス事業』を立ち上げて、「田舎なのに家が足りない」「田舎にも遊び場が欲しい」という地域の課題を解決します。

そこで、今回この2つの事業を統括して取り組む専任スタッフ1名を募集したいと思います。

山を切り拓き理想のキャンプ場を生み出す仕事。
DIYスキルを発揮し新たなコンテナ住宅の規格をつくる仕事。

どちらの仕事も、好きな人には垂涎ものの專門職業(趣味を最大限に活かせる仕事)と考えています。だからこそ、「キャンプが好き」「アウトドアが好き」「DIYが好き」といった熱いパッションをお持ちの方にご応募いただきたいと思っています。

「いつか自分の山を買ってキャンプしたい」
「いつかDIYで庭に家まで建てちゃいたい」
そんな趣味人の方、ぜひ僕たちと一緒にその夢を実現しましょう!

  • 募集要項はこちら
  • 日本仕事百貨
  • DRIVE キャリア

CASE 1 グランピング事業

まずもって代表の小松はアウトドア大好き人間。
週末になるとやたらと屋外で炭を起こしては毎度違うものを焼いて綺麗な星空を見ながら美味しいお酒をたしなむ。ひとりのんびりとした空間は心をリセットし、また時には気分を弾ませながら自分を見つめ直す貴重な時間になる。
ある日から、「これが大自然の中だといいなー」って思う日々が続き、「なら作ればいいじゃん!そういや山持ってるじゃん!」と気付き、結果、居ても立っても居られなくなりこの事業を始める事となりました。

『グランピング』と聞くと、「すごく豪華なテントで贅沢にキャンプする」ようなイメージがあります。ですが、そもそも『グランピング』とは「グラマラス」と「キャンプ」を合わせた用語で、グラマラスは「魅力的な」という意味です。つまり、豪華な設備がなくても『魅力的なキャンプ場=グランピング』という事です。
なので、小松組が考えるグランピングとは、ソロキャンプ。
「ひとり、のんびり、自然を楽しみ、自分に向き合う、最高の異次元空間」。
これこそが最大の魅力です。

屈指のキャンパー、宿困りのビジネスマン、村の人、誰がいつ来てもいいんです。
ここにしかない、ここでしか味わえない『グランピング』を一緒に作りあげていきましょう!


CASE 2 コンテナハウス事業

代表の小松がこだわり続け、忘れる事ができなかった『コンテナ』。
地域資源活用が推進される最中、今敢えて鉄の箱『コンテナ』を使いたい。木の匂いが香る木造の建物は確かに素敵です。特にこの村では間伐材等の地元産材利用の推進もあり、時代に逆境しているとも言えます。
それでもやりたい理由はあるのです!

「スピード感」「移動可能」
木造の建物にせよコンテナハウスにせよ基礎は必須です。しかしそこから先のスピードはまったくもって違います。木造であれば、建物の構造計算が必要であったり、骨組みからの組立が必要になり、その後ようやく壁やら床の施工が進めていく事ができます。
空き家リノベーションなどもそうですが、柱の腐れや天井・床の腐れなどで非常に時間がかかってしまいます。

コンテナの最大メリットは「箱」って事。その「箱」を設置するだけで、あとは中身を仕上げるだけで済んでしまいます。早く住居がほしい、なるべく早く店舗が持ちたい、という方にはスピード力が必須になります。あらかじめ決まっているサイズ感の中でいかに素敵な空間を作るか、いかにDIYで自分好みの空間を作るか、そんなイメージですら早期に持つことができます。
例えばですが、作り上げた空間をそのまま違う地に引越そうと思えばそれも可能となるわけです。

『コンテナ』だからこそ効く自由度が最大の魅力です!


OB INTERVIEW

先輩に聞く、
小松組のシゴト

私は東京で銀行マンとして働いていましたが、いずれは地元奈良へUターンし、地域と関わる事業で起業したいと考えていたところ小松組の求人に出会い、2016年の4月に『地域おこし協力隊』の企業研修型制度を利用して入社しました。これまで土建屋としてtoG、toB業務を行って来た小松組が、新たにtoC事業として個人向けサービスを開始することとなり、その担当スタッフとして、
・空き家管理サービスの立ち上げ
・困りごと解決(個人向け建設サービス)の拡大
・空き家改修の推進
という、地域の個人向けサービスの開発と推進を主な業務として取り組んできました。
 
前職は金融業界であったため、建設業界はズブの素人です。なので、「どういうサービスがあればうれしいかな?」という素人目線でサービスを立ち上げる事を心がけました。協力隊任期となる3年間で、村内の空き家を6軒改修し、お墓の管理サービスを立ち上げ、協力隊卒業後も引き続きこれらの事業に担当スタッフとして従事しています。
また、小松組の本業である土木作業や重機の扱いなどの現場仕事は全くの未経験でした。ですが、2018年に起きた西日本豪雨によって西粟倉村も被災し、水路の土砂を重機で撤去したり埋まってしまった家屋の泥の撤去などで、協力隊ラストイヤーは災害復旧の記憶しかないくらい全力で取り組みました。結果、協力隊期間の3年間を経て現場で1人工として食らいついて行ける程には成長したと自負しています。
 
協力隊任期終了後の2019年4月からは、個人事業主として個人でのフリーランスとしての事業を行いつつ、並行して小松組に参画しています。任期終了後にそのまま正社員として入社する道も用意していただいたのですが、私自身が西粟倉内で多様な仕事に取り組みたいと思い個人事業主スタイルでの関わり方を模索させてもらっています。

現在は小松組の業務以外に西粟倉のYouTuber「JPチャンネル」の動画編集を担当するなど、西粟倉の面白い人たちと仕事が出来る環境を存分に楽しんでいて、こういった様々な働きが出来る西粟倉をますます盛り上げて行きたいと考えています!

森本真志
森本真志
元東京のバリバリ銀行マンから思い立って西粟倉の小松組にJoin。3年間の協力隊期間を経て、現在はフリーランスと小松組の二足のわらじで西粟倉村内ライフを満喫中。

JOB INFO

募集要項(全職種の一覧)


募集職種 (1)新規事業の企画・運営職
(2)多能工職人
(3)施工管理
雇用形態 (1):地域おこし協力隊
※最長3年間の任期とし、任期終了後は正社員登用を予定
※地域おこし協力隊期間中は、個人事業主となります
※詳細は面接時にお伝えします

(2)(3):正社員
※入社後6ヶ月間は有期雇用契約及び試用期間。
能力等によって期間は短縮
※試用期間中の賃金形態は異なります
※詳細は面接時にお伝えします
給与 (1) 企画・運営
地域おこし協力隊:月給
①基本給 220,000円~300,000円/月
②通勤手当 上限13,800円/月

※経験・スキルを考慮し相談の上決定

(2) 多能工職人
正社員:日給月給
①基本給 186,300円~348,450円/月(②~④を除く額)
②役職手当 5,000円~10,000円/月 
③資格手当 資格内容・取得数に応じて
④通勤手当 上限13,800円/月
正社員の年収目安 220~450万 ※賞与、通勤手当除く

(3)施工管理
正社員:日給月給
①基本給 200,100円~362,250円/月(②~④を除く額)
②役職手当 5,000円~30,000円/月 
③資格手当 資格内容・取得数に応じて
④通勤手当 上限13,800円/月
正社員の年収目安 240~500万 ※賞与、通勤手当除く

※経験・スキルを考慮し相談の上決定
※日給月給制は日給制や月給制とは異なります
福利厚生 (1)
地域おこし協力隊期間中は以下となります
・住居(移住者用住宅紹介、家賃補助相談)
・交通費(通勤手当/会社規定による)
・子育て支援
・資格支援
・業務に必要な物は支給または貸与
※個人事業主となるため国民健康保険へ加入の必要あり

(2)(3)
・昇給/年1回
・賞与/年2回(業績により額を決定)
・保険(健康保険、雇用保険、労災保険)
・年金(厚生年金)
・退職金(退職金共済)
・住居(移住者用住宅紹介、家賃補助相談)
・交通費(通勤手当/会社規定による)
・子育て支援
・資格支援
・業務に必要な物は支給または貸与
仕事内容 (1) 企画・運営
2つの新規事業部門において、企画・運営・管理全般を担当

■グランピング事業
完全予約制のソロキャンプ場の企画・運営・管理
・キャンプ場開発
・予約管理
・物品管理 など

■コンテナハウス事業
コンテナ住宅とコンテナ店舗においての企画から運営
・建築企画
・賃貸借管理
・コンテナの新利用アイデアの開発 など


(2)多能工職人
すべての事業部門において現場作業全般を担当
■コンテナハウス事業
・造成工事、基礎工事、設置工事、配管工事 など
■グランピング事業
・造成工事 など
■困りごと解決事業
・不用品の回収処分
・家周り・農地・墓地の草刈
・農地の獣害対策
・空き家の解体 など
■空き家管理事業
・空き家の定期点検
・空き家の修繕
・墓地の定期点検
・墓石の洗浄や草取り など
■土木事業
・道路工事、河川工事、ダム工事 など

(3)施工管理
土木事業部門をメインに施工管理全般を担当
・役所、取引先との打合せ・調整
・測量
・図面作成
・写真撮影
・書類作成 など

※それぞれの職種では先輩スタッフがサポートします
勤務地 (1):村内居住は必須となりますが必ずしも出社する必要なし
(2)(3):岡山県英田郡西粟倉村大字長尾2372
勤務時間 勤務時間 7:50~17:20
休憩時間 120分
(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30)
※早出・残業は原則なし
休日・休暇 年間100日程度(会社カレンダーによる)
日曜日、祝祭日。土曜日については会社指定日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇
応募資格 (1)
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なパソコンスキル(ワード、エクセルなど)
・企画経験があれば望ましい
・地域おこし協力隊の出身地要件を満たす事ができる方(総務省)

(2)(3)
・普通自動車免許(AT限定の場合は入社後MT取得)
・ものづくりや建設業で働いた経験があれば望ましい
・資格があれば望ましい

どの職種も毎日違うお仕事が経験できます
求める人物像 ・遊び心がある人
・妄想と創造が大好きな人
・心から人生を楽しもうとしてる人
・可能性に満ち溢れてる人
・自然が大好きな人
・ものづくりが好きな人
採用予定人数 (1)企画・運営:1名
(2)多能工職人:1~2名
(3)施工管理:1名
選考の流れ 下記フォームよりご応募

書類選考

面接

採用(試用期間6ヶ月あり)

・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせには
お答えできませんのでご了承ください。

ご応募

ご応募いただける場合応募フォームにその旨を記入し、送信してください。フォームに入力されたメールアドレスに必要書類をご連絡します。
必要書類(写真添付の上、履歴書、職務経歴書など)を提出いただき、書類選考を通過された方へ面接のご案内を差し上げます。
面接の上、採用希望の方には内定の通知を送らせて頂きます。

※お問い合わせは電話またはメールでもお気軽にどうぞ

受付時間 8:00〜17:00(日曜定休)